先週日曜日(9/21)に開催しました大人のためのサッカー教室。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
今回のテーマは、サッカーの面白さをギュッと凝縮したテクニック、『ターン』! 華麗に方向転換し、相手を「あれ?」と置き去りにできるターンは、まさにサッカーの醍醐味の一つですよね。
相手をかわす快感!多彩なターンに挑戦
トレーニングでは、ただ回るだけじゃない、試合で使えるさまざまな種類のターンに挑戦しました!
- インサイドターン、アウトサイドターン:ボールの触る場所を変えるだけで、進行方向がガラッと変わる楽しさ!
- 足裏(ソール)ターン:キュッとボールを引いて180度方向転換。特に狭い局面でのキレ味に、皆さん「おおっ!」と歓声が上がっていました。
- クライフターンのような一瞬のフェイントを効かせたターンにもトライ。ボールを隠しながら、自分の進みたい方向へサッと出ていく快感は格別です!
最初は「ぎこちないな」と感じていた方も、反復練習とコーチのアドバイスでみるみる動きがスムーズに。ターンのキレが増すたびに、皆さんの表情がパッと明るくなり、「お、今の上手い!」という声が飛び交っていました。
初心者も経験者も一緒に楽しむ一体感!
今回の教室は、リピーターの方はもちろん、初めて参加されたご新規さんも多く来てくださり、コート内は非常に活気にあふれていました!
大人になってから始める方、久しぶりにボールを蹴る方、皆さんレベルはさまざまですが、技術の習得に真剣に取り組みつつも、上手くいった時にはお互いに拍手を送り合う温かい雰囲気が最高でしたね。
ターンという共通のテーマを通して、年齢や経験を超えて「サッカーって楽しい!」という気持ちを共有できた一日になったと思います。
次回もご期待ください!
「ターンをマスターしたら、次の試合で使ってみたい!」 「練習した成果が出て、本当に面白かった!」
そんな声がたくさん聞こえてきて、私たちスタッフも嬉しくなりました。
今回参加できなかった方も、大人のためのサッカー教室はいつでも皆さんのご参加をお待ちしています。初心者の方も大歓迎です! 一緒にボールを蹴って、気持ちのいい汗を流しましょう!
次回の開催レポートもお楽しみに!
コメント